ウォーターセーフティー講習会
平素より日本ライフセービング協会(JLA)の活動にご理解・ご協力いただき、心より御礼申し上げます。
さて、この度 日本ライフセービング協会主催(協力:高知県トライアスロン連合)によります、Water Safety講習会を開催する運びとなりました。この講習会では、水辺における活動やアクアスポーツ等の中で自らの安全を確保し、ライフセービングの最も基礎となる知識と技術を備え、水辺の事故を防止することを目的としています。
つきましては、下記詳細をご確認の上、是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。
名称 | Water Safety(ウォーターセーフティー)講習会 |
---|---|
主催 | 特定非営利活動法人 日本ライフセービング協会(協力 高知県トライアスロン連合) |
受講条件 (対象) |
(1)年 齢 12歳以上(小学生を除く) (2)泳 力 25メートル泳げる泳力を有している健康な者(泳法は自由) |
有効期間 | 検定試験の合格年度を除く2年間 |
講習内容 | 【学 科】JLAとJLAウォーターセーフティーについて、水の特性と事故防止について 等 【実 技】ウォーミングアップ(アクアエクササイズ) エントリー& イクジット(入水の方法と水からの上がり方) スカーリングとボディオリエンテーション サヴァイバル・ストラテジーズ&テクニック(PFDスキル) ライフセービング・スキル ほか |
定員 | 20名 |
持ち物 | プールに入れる格好(水泳帽子、水着、ラッシュガード、等)・筆記用具 |
講習費 | ■JLA個人会員:受講料1,000円 ■会員でない方:受講料2,500円 ※会員とは2017年度の個人会費を講習会前日までにお振込みいただいた方を指します。 |
申込方法 | 1)1)申込用紙と誓約書に必要事項を記載し、メールにデータ添付、もしくはFAX・郵送でお申し込みください。 ※ 連絡もなく当日キャンセルをされた方には、キャンセル代として受講料の100%をお支払いいただきます。キャンセルのご連絡は6月21日(水)18時までとします。 ※ 一度振込まれた受講料について、返金は出来ませんのでご了承下さい。 1.申込用紙と誓約書に必要事項を記載し、メールにデータ添付、もしくは FAX でお申し込みください。 ①メール申込:academy@jla.gr.jp (日本ライフセービング協会事務局:佐藤宛) ②FAX 申込:03-3459-1446(日本ライフセービング協会事務局:佐藤宛) ③締切: ≪締切:6月19日(月)必着分≫ 2)受講料を6月19日(月)までに下記口座へお振込ください。※JLA会員の方は会員番号をご記載ください。 ■口座情報 ①JLA 会員の方は会員番号をご記載ください。 ②郵便振替 00120-0-385553 ③口座名義 NPO法人 日本ライフセービング協会 4.他行等からお振込をされる場合は、下記口座へお振込下さい。 ①店名(店番)〇一九(ゼロイチキュウ)店(019) ②預金種目当座 ③口座番号0385553 通信欄に必ず『高知Water Safety講習会受講料として』とご記入下さい。 JLA会員の方は会員番号をご記載ください。 ※6月24日開催BLS講習会(会場:高知県立春野総合運動公園) 7月29日.開催ベーシックサーフライフセービング講習会(高知県土佐市 井尻海岸)、に参加予定の方は、まとめてのお振込み可能です。 |
ウォーターセーフティー講習会 開催日程一覧
※当日の受付は、開始時間の15分前より開始致します。
※講習会の使用教室は、当日会場にてご案内の表示をいたします。
日程 | 会場 | 時間 | 講習会申込URL | 申込締切 |
---|---|---|---|---|
2017年6月25日 | 高知県立春野総合運動公園屋内プール | 9:00~17:00 |
Water Safety講習会募集要項.pdf |
その他
■集合 6月25日(土) 8時50分
高知県立春野総合運動公園体育館会議室
(高知県高知市春野町芳原2485)
■ その他
・最少催行人数は5名とさせていただきます。
・教材は、当日配布されます。
・遅刻、早退は原則として認めません。
・昼食は各自でのご準備をお願い致します。
・講習会当日は実技が可能な服装でのご来場をお願い致します。
・合格者にはWater Safety資格カードを発行し、後日郵送します。
(約1ヶ月かかりますので、予めご了承ください。)
![]() |
![]() |
日本ライフセービング協会主催の講習会です。ご希望の講習会名をクリックしてお進み下さい。